今回はダイソーで買った「薄GLASS」というものを紹介します。
いくら持ち物をミニマルにしたとしても、コップの1つくらいは持つでしょう。
コップの機能だけを求めるのであれば、熱湯も入れられて割れないプラスチック製のマグカップがいいかもしれません。
しかし毎日使う物には、所有していることへの満足感があってもいいのかなと思います。
コップもこだわればキリがありません。
お値段はお安く、デザインも良く、飲み心地もよいグラスはまさにこのグラスでしょう。
今回はダイソーで買った「薄GLASS」というものを紹介します。
いくら持ち物をミニマルにしたとしても、コップの1つくらいは持つでしょう。
コップの機能だけを求めるのであれば、熱湯も入れられて割れないプラスチック製のマグカップがいいかもしれません。
しかし毎日使う物には、所有していることへの満足感があってもいいのかなと思います。
コップもこだわればキリがありません。
お値段はお安く、デザインも良く、飲み心地もよいグラスはまさにこのグラスでしょう。
「ポイントを貯める」と聞いて一番最初に思いつくのはこの楽天ポイントではないでしょうか。
楽天市場で買い物をしたらありえない量のメールが送られてくるから敬遠している人もいるかもしれないが、それはもう昔の話。
相変わらず商品のページはごちゃごちゃしてるけど、今はメルマガ停止も簡単になったし、ポイントのメリットの方が大きく感じます。
どうせ楽天市場で買い物するなら、少しでも還元率を高めるために用意したい3つ+αについて書いていきます。
最近のコメント