Haru

持ち物

バスタオルをやめる為に買ったもの2つ

今回は、干す時に幅を取ってしまうバスタオルの使用をやめた事について書きます。 一人暮らしであれば干す場所が狭く、家族であれば洗濯物が多いため、バスタオルを広げて干すことにより他の物が干せなくなります。 我が家もそのストレスが日に日に大きくなり、ついにバスタオルの使用をやめました。 バスタオルの代わりに購入した物と、干場スペースを節約するために購入した物を紹介します。
0
dポイント

マイナポイントをd払いに設定した時の注意点

今月1日から、マイナポイントの運用が開始されました。 良くわからないという方に向けて、マイナポイントについてと、対象決済サービスについて解説します。 マイナポイントはどの決済サービスがお得かなどの比較記事も多いですが、対象決済サービスはどれを選んでも最高5,000Pが還元されます。 そのため、最もお得かどうかに振り回されず、自分が確実に使用する決済サービスとの連携をお勧めします。 私はd払いに設定しました。 マイナポイントの設定は、マイナンバーカードの発行さえ済ませればあとは簡単で時間もかかりません。 来年の3月末までのサービスで、得のみで損はないためぜひ申し込んでください。
0
投資

検証!LINE証券で投資信託を買い続けたらどうなるのか?No.04

2020年6月初めにLINE証券をオープンし、3つのルールで投資を行っています。 LINEポイントのみで投資信託「netWIN GSテクノロジー株式ファンドB(ヘッジなし)」のみを購入し続ける 入金と購入のタイミングは適当 期限は2021年4月30日 これらの結果を毎月月末に報告します。 更新がおそくなりすみません、今回は第4回目です。 ⇓第3回目はこちら⇓
0
ANAマイル

福利厚生倶楽部(リロクラブ)×nanaco×Amazonギフトで還元率8.0%を達成する方法と、Amazonギフトの便利な使い方

楽天市場の還元率が良すぎることに加え、商品価格もAmazonと同等であるために使用頻度が減っていますが、AmazonプライムやKindleなどのサービスもたくさんあります。 そこで今回は、Amazonでも還元率最大8%まで引き上げ、お得に買い物をする方法について書きます。 またAmazonギフトを利用し、クレカの年会費を回避し、さらにポイントまで貯める方法についても書きます。
0
ANAマイル

福利厚生倶楽部(リロクラブ)×nanaco×ビックカメラで高還元率18.0%を達成する方法

今回も福利厚生倶楽部(リロクラブ)を使ったお得な方法を紹介します。 福利厚生倶楽部(リロクラブ)にはビックカメラでの購入品が3% OFFになるクーポンがあります。 Apple製品など一部割引対象外のものもありますが、大抵のものは3% OFFになり、何度でも使えます。 これに加え、同じ福利厚生倶楽部(リロクラブ)で購入したnanacoギフトを使い、還元率を18%に高める方法を紹介します。 また福利厚生倶楽部(リロクラブ)は無くても、他の家電量販店と比較してビックカメラが一番使い勝手が良い部分や、ANAマイルへの効率的な交換方法についても紹介します。 ※2022.07.12追記:非常に残念ですが、改悪によりこの内容の還元率は達成できなくなりました。 最新の還元率はこちらをご覧ください ※2022.05.21追記:最新のnanacoの使い道について記載していますのでnanaco好きの方はこちらもご覧ください
0
楽天ポイント

検証!1ヵ月間で1円も消費せずに貯めた楽天ポイントとTポイントは生活の足しになるのか。

2020年7月1日~7月31日で,楽天ポイントとTポイントどれだけポイントを貯められるかを検証しました。 お金は一切消費しないで貯めたポイントのみの計算です。 具体的にはクリックとCM視聴でした。 まずは結果から発表します。
0
投資

検証!LINE証券で投資信託を買い続けたらどうなるのか?No.03

2020年6月初めにLINE証券をオープンし、3つのルールで投資を行っています。 LINEポイントのみで投資信託「netWIN GSテクノロジー株式ファンドB(ヘッジなし)」のみを購入し続ける 入金と購入のタイミングは適当 期限は2021年4月30日 これらの結果を毎月月末に報告します。 今回は第3回目です。 ⇓第2回目はこちら⇓
0
持ち物

Rakuten UN-LIMIT 2.0 × Rakuten Miniを3ヵ月間使用してわかったこと

2020年5月から楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT 2.0に申し込み、機種はRakuten Miniを使用しています。 私は大阪市在住、大阪市内勤務であるため、楽天モバイルの通信エリア内です。 3ヵ月間毎日使い、良かった点、気になった点などを挙げていきます。 私はガジェットについては素人であるため、スペック、具体的な通信速度などの客観的な数字はわかりませんが、使い勝手の感想・使用感としては参考になるはずです。 楽天モバイルを検討している方はご覧ください。 ⇓Rakuten Miniの画面が割れた時のやり取りはこちら⇓
0
nanaco

福利厚生倶楽部(リロクラブ)×nanaco×QUOカードで、通常の買い物の還元率を6.3%にする方法

福利厚生倶楽部(リロクラブ)というものをご存じでしょうか。 勤めている会社が福利厚生の一環として導入しているサービスのようなものです。 福利厚生倶楽部の加入は会社によるため、勤めている会社が加入していればラッキーです。 福利厚生倶楽部を使って、QUOカードが使えるお店のマツキヨ、各コンビニ、書店などの還元率を大幅にUPさせる方法について書きます。 今福利厚生倶楽部を使えない方も、転職や会社の導入等で使えることがあるかもしれません。 また、福利厚生倶楽部に加入していなくても「nanaco×QUOカード」のみの方法であれば、誰でも使用可能ですので良かったらご覧ください! ※2022.07.12追記:非常に残念ですが、改悪によりこの内容の還元率は達成できなくなりました。 最新の還元率はこちらをご覧ください ※2022.05.21追記:最新のnanacoの使い道について記載していますのでnanaco好きの方はこちらもご覧ください
0
節約・節税

QRコード決済の乱立と還元祭りが終わり、今もお得に使える“Pay”は何か。

2018年のPayPayの20%還元に始まり、LINE Pay、d払い、メルペイ、7Pay、ファミペイ、au Payなど、楽天ペイ以外のたくさんの“Pay”が大盤振る舞いをしていました。 20%還元合戦がひと段落した今、7Pay、Origami Payは消滅、LINE Payは実質PayPayへの統合となっています。 生まれては消えゆく“Pay”について、今でも使用価値があるものについて書きましたのでご覧ください!
0